ブログ

2025-09-11 08:00:00

タルト

久しぶりのブログになりました。暑いと言っても肌で感じる空気に秋を感じます。

私は、秋になるとタルトを作りたくなるのですが、、皆さんはいかがでしょうか😋1000004212.jpg

焼きたてのさくさくタルトが焼けたら、素敵なおうちカフェ時間が楽しめるはず✨

 

皆さんはどのようなタルトが好きですか。私はチーズ系のタルトが好きです💞

タルトと言っても…

大まかに分けて、

生地①サブレ生地(甘いクッキー生地)②ブリゼ生地(甘くないパイ生地のようなもの)

に分かれます。

詰めるもの①アーモンドクリーム②液体もの(甘いもの・甘くないもの)③チーズ系

などに分類されます。

生地と詰めるものの組み合わせで幾通りものオリジナルタルトになります🙌

 

お家で作るタルトで初めてさんにお勧めのタルト型のサイズは20cmくらいの底が抜けるタイプです。(写真)

良い点は、生地が伸ばしやすい厚さで伸ばせて、サイズも大きすぎない。そして6名ぐらいで食べられるサイズである。というところ。

またタルトのコツについてお話しますね。

 

テテリエお菓子教室10月レッスンでは生地伸しのポイント、11月ではクッキー缶で復習、

12月はキッシュでブリゼ生地の扱いかたについてお届けします。

涼しくなるとお菓子が作りやすくなり、その時体感した感覚が目安になって上達が早くなります。

ぜひ一緒に作りましょう!